昨夜も雨が降ったらしくて
朝起きたら、庭はしっとり濡れていました^^
夏の間、本当に雨不足だったので有難く感じます。
そしてこれで季節が移っていきますね^^
挿し芽から育てたフランシスブレイズです。
挿し芽から育てた苗は、特別可愛く感じたりするものですよね。
庭のフェンス沿いに、グラハムトーマスの挿し木苗を植えてあって
この五月には美しく咲いて
来年はどんなに増えて咲くかしら?と期待していました。
夏が過ぎて・・・見てみると
枝がもう生気無くなって、枯れています。
まだ緑色の枝も、よく見たらダメでした。
どうしたこと?と株元を見たら
カミキリムシの幼虫に食い荒らされた跡が。。。
あー( ̄▽ ̄;)。。。そうだ、ここはオルトランを撒くの忘れてた!
この株の前に、いっぱい鉢を並べていて
奥のこの株に薬を撒くの忘れたんですよね。
大事に何年も育てた挿し木苗だったのになぁ。
親株の方は元気です。
今日も咲いています。
嘆いても仕方ないし、枯れた株は抜きました。
これが今朝のミッションです。
周りのクリスマスローズも掘り上げるつもりです。
良く咲いて気に入った株のあるので
それは鉢に移そうかと思っています。
これは後日の仕事です。
せっかく花で埋まった場所なのに
ぽっかり空いてしまって寂しいけれど
また何か植えたいと思います。
新しい・・・・バラ???
どーせ、そんなことかんがえてると、おもったよ
にわもいいけど、げんかんのソージもしたら?
コハクが小姑化してます(笑)
玄関も、玄関ポーチも洗わなくちゃな~、、、っては思ってる^^;
ま、それはまた後日ね(あとまわしかい?!)
アマプラで見ていた韓ドラの「ボーイフレンド」
とうとう最終話まで見てしまってロス(´;ω;`)ウッ…
ほんとキュンキュンストーリーだった。
で、なにげなく次のを探してたら
「そして救いの星が輝いた」というドラマにあたってね
これも韓ドラ?って見始めたら、今度は中国のドラマでした。
しかもあと11日でアマプラでの無料配信が終了するって^^;
大急ぎで見てます。
調べたら全24話ですって!
今日は3話見て、あとでまた続き見るから
なんとか間に合うと思う(笑)。
韓国のドラマを観てみたり(まだ一つだけだけど)
中国のアニメやドラマを観たりして(これも超初心者だけど)
思うのは、人間ってどこの国も一緒なんだなぁ、ってこと。
なんだか癒されています^^
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
ごはんブログは⇩